SOU(9270)IPOがSMBC日興証券で当選していた
SOU(9270)IPOがSMBC日興証券で当選していました。何となく嬉しいですけど2万円くらい利益が出ればさらに嬉しく思います。間違っても10万円には届かないでしょうけどね。仮条件段階の初値予想は公開価格の3,300円・・・
「2018年」の記事一覧(20 / 25Page)
SOU(9270)IPOがSMBC日興証券で当選していました。何となく嬉しいですけど2万円くらい利益が出ればさらに嬉しく思います。間違っても10万円には届かないでしょうけどね。仮条件段階の初値予想は公開価格の3,300円・・・
ライオン(4912)株主優待が100株に変更されたので取得することにしました。今までは1,000株ホルダーにしか優待がありませんでしたが、今回から100株以上の株主に還元されます。ライオン自社製品が豊富に詰め込まれている・・・
RPAホールディングス(6572)IPOにSBI証券ポイントをすべて使うことにしました。ポイントは320ポイントくらいなので当選できるかもしれません。100株配分の可能性も十分にあり、馬鹿を見る可能性も十分あります。使用・・・
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)が東証マザーズへ新規上場承認されました。人材派遣を行う企業になりますが、少し特殊のようです。経営層やシニアマネジメント層、上級専門職に特化した人材派遣を行っています。・・・
コンヴァノ(6574)IPOが東証マザーズに新規上場承認されました。ネイルサロン運営を行っている企業でになり店舗数や従業員数を伸ばし、拡大している企業です。個人ベースではなくチェーン店化しているため低価格でサービスを提供・・・
日総工産(6569)IPOの初値は好調だと予想します。NYダウ平均が下げ続けていますが、日総工産が上場する3月16日は安定しているはずです。根拠は特にありませんがそうなるでしょう。そして初値利益は2万円~5万円の間で出る・・・
日本管財(9728)株主優待の詳細記事になります。しばらく前に届いていた優待案内で注文したのは洗剤だった気がします。食材だったような記憶もありますが、優待で届く商品が多いと覚えていないことが多いですよね。 ・・・
SERIOホールディングスIPOの初値予想は上場当日に決定する予想が出ています。 ベンチャーキャピタル保有株はありませんが、当初の予想よりも少し引き下げられているようです。 3,400円~3,800円だった・・・
Copyright (C) 2025 IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資 All Rights Reserved.