「IPO初値予想」の記事一覧(117 / 132Page)

LINE上場決まる!本日内容発表予定ですね。

LINEが上場すると報道が出ています。 そしてようやく東証より本日内容が発表されるようです! 一番知りたいのは幹事団ですね。     大体の方は既に口座を持っているであろう企業からの申込ですが、日本郵・・・

やまみ(2820)とソラスト(6197)は賢く不参加?

やまみ(2820)とソラスト(6197)は不参加のIPOでもいいかな? と思っています。 やまみは既にブックビルディングが終了していますが、ソラストは今からです。     アトラエが当選したのでリスク・・・

コメダホールディングス(3543)初値予想と時価総額858億円規模!

コメダホールディングス(3543)初値予想はプラス10%あれば大成功です。 主幹事は2016年IPO幹事で勢いにのっている大和証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券が共同でします。     【幹事団・・・

ホープ(6194)IPO当選発表1日目は誰もいない

ホープ(6194)IPOの当選発表1日目は誰もいないみたいですね。 そして僕も落選しています。 SMBC日興証券の補欠が100株あるだけの結果となっています。     みずほ証券主幹事なので明日の2日・・・

LINEがIPO(新規上場)をする!買い需要はあるので初値はプラス

LINEがIPO(新規上場)をするニュースが沢山出ています。 新規上場承認はまだなのに初値予想サイトもあるのはいかがなものか?     7月に上場するという事は6月にIPO承認が行われます。 上場する・・・

AWSホールディングスではSBI証券IPOチャレンジポイント使わない。

AWSホールディングス(3937)がプラチナIPOだと言われていますけど、初値2.5倍が限界だと思っています。     主幹事がSBI証券なのでここから申し込むのは鉄板ですが、複数配分狙いも厳しいかも・・・

タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)初値予想直感は公開価格越えかな?

タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)初値予想はズバリ110,000円でどうだ? 無責任な事は言えませんが、分配利回りが5.8%見込みなのでかなりの高水準利回りです。 国内初のインフラファンドなのでこける訳にはいか・・・

農業総合研究所(3541)IPO仮条件が引上げられた!

農業総合研究所(3541)IPO仮条件が引上げられました。 大和証券主幹事は勢いが感じられます。   ⇒ 農業総合研究所(3541)IPO新規上場承認記事へ   今年は大和証券がIPOに力を入れていま・・・

このページの先頭へ