「2016年」の記事一覧(17 / 37Page)

LINE(3938)仮条件決まる 大人気は本当なのか?

LINE(3938)仮条件が早速決まりました。 時価総額は6900億円になる見込みですが、NY市場の方が国内よりも1日早い上場です!     【ロイター】 LINE (3938.T)は11日、新規株式・・・

リートIPO参加不参加?このままなら不参加だな

リートIPOが上場を控えています。 しかし市場のムードは良くないのでリートIPOには不参加が良いかもしれません。 そもそもリート初値はプラス5%程度上昇すればよいので株数で利益を稼ぎます。     僕・・・

スターアジア不動産投資法人(3468)7万円台で拾うつもり

スターアジア不動産投資法人(3468)の下落が止まらない! 僕は10万円手前で一旦売却したので次の機会を狙ってます。 でもサムティーレジリートや日本リートの方が分配金多いのでそちらが狙い目かな~   &nbsp・・・

イオン(8267)一時下落率トップ!最終は5位だけどイオンモールも酷い

イオン(8267)一時下落率トップでしたね。 株主ですけど1200円ホルダーなので全然問題ないです!     【日本経済新聞】 イオンが6日発表した2016年3~5月期決算は、最終損益が62億円の赤字・・・

LINE(3938)は公募割れしないと思うけどな

LINE(3938)が公募割れするとか言ってますけど、割れないと思います。 最終的には地合いが関係しますが、今のところ仮条件を引き上げるほどの人気で良いのでは?     上場でごたごたがありましたが、・・・

LINE(3938)IPO仮条件が変更!2900円~3300円になると時価総額200億円増える

LINE(3938)IPO仮条件が変更になりました。 ブックビルディング期間中に仮条件の範囲が拡大する事ってあるんですね。 変更したのは初めて見ました。     株価の気配更新は高くなるけど機関投資家・・・

三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)IPO新規上場【初値プラス5%位かな】

三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)IPOが新規上場承認を受けました。 市場は東証リートになりその吸収金額はオーバーアロットメント込みで約557億円です! しかもここ最近のリートではネガサの25万円想定とな・・・

GPIFが5兆円超の年金を失った。またかよ?

GPIFが5兆円超の年金を失った。 しかも皆さんの予想通りに参院選挙後に発表だそうです。     GPIFは年金積立金管理運用独立行政法人の事ですが、株式ウエイトが多くなり損失を出す事が多いです。あの・・・

このページの先頭へ