上場承認取消! パデコ(7032)残念な事情
パデコ(7032)が上場承認取消となりました。SBI証券が主幹事をする予定でしたが、東証から上場承認の取り消しが6月08日付で発表されました。複数配分期待の銘柄が無くなり少し残念です。ただ仮条件発表当日だったため市場に与・・・
「2018年」の記事一覧(14 / 25Page)
パデコ(7032)が上場承認取消となりました。SBI証券が主幹事をする予定でしたが、東証から上場承認の取り消しが6月08日付で発表されました。複数配分期待の銘柄が無くなり少し残念です。ただ仮条件発表当日だったため市場に与・・・
エーアイ(4388)仮条件が超上振れとなりました。仮条件範囲は900円~1,000円となり、想定発行価格800円の25%も引き上げらています。金額で見るとそれほどありませんが、割合で見ると凄い数値だと思います。またこれに・・・
ZUU(4387)委託幹事が増えてIPOに申込める企業が増えました!何処かと言えば、SBIネオトレード証券で今日からIPOの申込みが可能です。SBIネオトレード証券はブックビルディング期間中にIPOの取扱いが発表されるケ・・・
メルカリ(4385)初値予想が上方修正されたようです。仮条件が強気設定だったため、そのぶん上乗せされているようですが、機関投資家の事前リサーチで人気だったことが伺えます。市場からの注目度はMAXなのでセカンダリーも賑わう・・・
キャンディル(1446)IPOが新規上場承認されました。上場市場は東証マザーズになり主幹事は野村証券、公開株数1,150,000株でオーバーアロットメント172,500株、市場から吸収する金額は約15.3億円と少し新興市・・・
ロジザード(4391)IPOが新規上場承認されました。上場市場は東証マザーズになり、野村證券が主幹事になります。公開株数は830,000株、オーバーアロットメントは124,500株です。想定発行価格が770円と低く上場に・・・
メルカリ(4385)初値予想が大手企業から発表されたようです。ネットですでに出ていた価格と似たような感じみたいですね。これによりほぼ全力でブックビルディングの申込みをしてもいいと判断できます。結局は自己責任なのであくまで・・・
MTG(7806)IPOが新規上場承認されました。市場からの吸収額が想定発行価格5,290円算出で約420億円にもなり、時価総額は約2,044億円程度になります。上場市場が東証マザーズになっているため荷もたれ感が半端ない・・・
Copyright (C) 2025 IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資 All Rights Reserved.