大和証券のポイント交換はIPOが終わってから申し込むといい
大和証券のIPO当選確率が高くなる大和証券のポイントプログラムがあります。 ポイントを増やすには株主優待を使う方法があります。 2017年12月末までに失効するポイントは2,000ポイントでし・・・
「2017年」の記事一覧(8 / 33Page)
大和証券のIPO当選確率が高くなる大和証券のポイントプログラムがあります。 ポイントを増やすには株主優待を使う方法があります。 2017年12月末までに失効するポイントは2,000ポイントでし・・・
アトリエはるか(6559)IPOが新規上場承認されました。 名古屋証券取引所セントレックスに上場をしますが、上場規模がなんと約0.8億円規模となっています! 公開株式式数も51,000株とオーバーアロットメント7,600・・・
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人IPOはやはり公開価格割れでした。 コメントも頂きましたが、初値では人気が無かったようです。 今後どのような動きになるのか解りませんけど多分下げる? 【・・・
SKIYAKI(3995)初値が決定しました。 8時過ぎに確認をした時には2,000円近くで驚きましたが、即金規制もあり様子見派が多かったのでしょうか? ※新規上場のSKIYAKIの初値は8,400円、公開・・・
トレードワークス(3997)IPOが新規上場承認されました。 証券システム事業を行っている企業で、投資家向けインターネット取引業務に対応したシステム「Trade Agent」を主力としている企業です。 情報通信業で吸収金・・・
クックビズ(6558)IPOが新規上場承認されました。 大和証券主幹事は久しぶりです。壽屋IPO依頼ですが今度こそ当選が欲しいです! 求人情報サイト「cook+biz」を運営している企業で人材紹介事業を得意としている企業・・・
幸和製作所(7807)IPOが新規上場承認されました。 SMBC日興証券が主幹事をつとめ、JASDAQスタンダードに上場する銘柄かつ株数が少ないため初値は良好でしょう。 しかしIPO当選を考えると厳しいですね~ それでも・・・
ポエック(9264)IPOが新規上場承認されました。 公開株数はそこそこありますが、株価が低単価なので初値2倍でも大きな利益とはなりません。しかも野村證券主幹事なので当選期待は低いかもしれません。ただ当選すれば2枚セット・・・
Copyright (C) 2025 IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資 All Rights Reserved.