【評価】日本オーエー研究所(5241)IPOの上場と初値予想
日本オーエー研究所(5241)のIPOが新規上場承認されました。詳しく情報を調べたので参考になればと思います。上場市場は名証ネクスト市場で主幹事はJトラストグローバル証券が引受けます。
上場規模は約1.18億円で公開株数180,000株、オーバーアロットメント27,000株です。想定発行価格は570円になっています。
業 種 | 情報・通信業 |
上場市場 | 名証ネクスト市場 |
上場日 | 12月23日 |
BB期間 | 12月06日~12月12日 |
企業ホームページ | https://www.noar.co.jp/ |
事業内容 | システム開発及び関連サービス |
目次まとめ
日本オーエー研究所(5241)IPOの業績と事業内容
日本オーエー研究所(5241)の仮条件と公開価格の日程
想定価格 | 570円 |
仮条件 | 510円~550円 |
公開価格 | 12月13日 |
想定発行価格から試算される市場からの吸収金額は約1.03億円です。オーバーアロットメントを含めると約1.18億円になります。
この規模なら公開か価格割れの可能性は低そうです。ただ上値もそれほどないと思います。
日本オーエー研究所(5241)の幹事団詳細と会社データ
公募株数 | 120,000株 |
売出株数 | 60,000株 |
公開株式数 | 180,000株 |
OA売出 | 27,000株 |
引受幹事 | Jトラストグローバル証券(主幹事) SBI証券 楽天証券 岡三証券 丸三証券 |
委託見込 | SBIネオトレード証券 岡三オンライン |
心配する主幹事ですけど今回は独立系システム開発中堅企業なので何とかなりそうな印象です。地方上場リスクはありますが事業がIPO向きです。
会社設立は1983年5月11日、本社住所は東京都千代田区西神田三丁目2番1号住友不動産千代田ファーストビル南館4階、社長は奥山宏昭氏(69歳)です。※2024年11月25日時点
従業員数は223人、平均年齢37.0歳、平均勤続年数8.4年、平均年間給与約501万円です。
日本オーエー研究所(5241)IPOの初値予想とロックアップ
氏名又は名称 | 所有株式数 | 割合 |
奥山宏昭 | 550,700株 | 80.50% |
奥山伸子 | 98,000株 | 14.33% |
田村信裕 | 19,200株 | 2.81% |
川東卓時 | 3,200株 | 0.47% |
田中進吾 | 3,200株 | 0.47% |
※上位株主の状況
【ロックアップ情報】
ロックアップは180日間(2025年6月20日)までになりロックアップ解除倍率設定はありません。
幹事引受け株数と割合を調べた結果
幹事団 | 引受け株数 | 割合 |
Jトラストグローバル証券(主幹事) | 153,200株 | 85.11% |
SBI証券 | 10,300株 | 5.72% |
楽天証券 | 6,200株 | 3.44% |
岡三証券 | 6,200株 | 3.44% |
丸三証券 | 4,100株 | 2.28% |
※目論見の訂正事項発表後に引受け株数を記載、委託幹事は記載なし
上場承認後の直感的初値予想と仮条件後の予想!
第一弾⇒ 600円~750円
※ファーストインプレッション
第二段⇒ 550円~600円
※仮条件発表後
初値予想と市場コンセサンス
日本オーエー研究所の初値予想をリサーチして記載します。
初値予想600円~700円
修正値550円前後
地方上場の警戒感から公開価格前後の初値しか期待できないようです。超割安みたいですが初値では人気がないようですね。
希薄化PERが6.2倍で配当利回りが3.53%なのは新興市場ではかなりよさそう。PERも0.65倍と低く推移します。
上場後しばらくすれば地方市場でもPER10倍以上が狙えるのでは?と思います。たいして期待されていない分セカンダリー狙いの投資家もいるかもしれません。
上場規模は約1.1億円なので個人投資家の資金でも押し上がりそうな状況。初値利益は狙えないようなのでBBする方も少なそうです。
地方上場は公開価格割れが続いていますからね。
日本オーエー研究所(5241)IPOの評価と申し込みスタンス
ストックオプション期間 | 株数残 |
なし | -株 発行価格-円 |
ロックアップは180日間で解除倍率設定なし、ストックオプションもありません。
時価総額は東証データの上場時発行済み株式数の684,000株から算出すると想定価格ベースで約4.58億円になります。
利益が狙えるとは思えませんけど割れる感じでもなさそうです。
タグ:IPO初値予想