ライブスター証券のIPO申込方法 | 当選したらメールが届く
ライブスター証券のIPO申込方法の手順を書いておきます。
何度も申込をしたことがあれば忘れないと思いますが、独特の申込方法なので参考になればと思います。至って申込方法は簡単ですが、知らないと申込めません。
画像はログイン後の画面になります。
次に赤色で囲った「お問合せ」をクリックします。
左の並びにある「IPO・PO」タブを押しても現在取り扱われている銘柄やIPO申込・抽選の方法ページが開かれるだけで、IPO申込は出来ません。
前受金が不要なので申込数が多いはずですが、他の企業と申込方法が違うため現在はまだ参加者は少ないと思います。
申込者と言いますか、申込する人も他社に比べればかなり少ないでしょう。
委託幹事になることが多いためIPOに当たらないと考える方や、取扱いがあることを知らない人が多いのかもしれません。
お問合せをクリックすると上記の画面が現れます。自分の氏名や口座情報は初めから入力されているので。件名と質問内容を入力します。
件名は上記画像のようにクリックをして「IPO応募の申込」を選びます。
質問内容は、申し込みたいIPOの銘柄だけ入力すれば完了です。
私はやったことがありませんが、IPOによる熱意をここに書いても機械的な抽選なので当選確率が上がりはしないでしょう。
その後、「確認ボタン」を押すとライブスター証券IPO抽選申込が完了します。
完了と同時に登録メールアドレスに申込内容が送られてくるので確認をするだけです!
IPOに当選した場合のみ登録メールアドレスに連絡があります。
当選後に購入意思をメールで返信しないといけないため、確実に送受信が出来るメールアドレスが安心できます。
知っていれば簡単ですが知らないとIPOにも申し込めませんのでお忘れないように~
タグ:ライブスター証券IPO