Wealthnaviに1年投資したら10%のリターンもあり得る?
Wealthnavi(ウェルスナビ)に1年投資を継続して続けることができれば10%のリターン期待もできるのか?そんな疑問がわいてきました。公式サイトから過去の実績を確認してみるとそれは可能のようです。正直なところ地合いに救われるところも多いと思いますが、長期的に投資をすると利益が出るようです。
私が投資を行ってから1年半ほど経過していますが、12%ほど利益が積み増しされ52万円の資産となっています。投資を行った金額は45万円~46万円なので、6万円くらいの利益になります。銀行口座から毎月1万円の自動積み立ても行っています。入金した資金は自動買い付けとなり、リバランスなども自動で行われます。
上記は2016年1月19日に100万円の投資を行い、その翌月から毎月3万円ずつ積み立てを行った場合の資産推移になります。公式サイトの無料診断を受けるとわかりますが、リスク許容度というものがあります。私の場合はリスク許容度5になっていたのでリスクは高くなります。
上記画像だと2年8ヶ月でリターンは約39万円になります。ETFでこんなに利益が出るなんて殆どの方が思わないと思いますが、計算してみるとそうなるようです。
一時的に市場が下落することはあっても再上昇する力が市場にはあります。またリーマンショックのようなことが起きそうなときは一旦解約すればいいだけです。その後、自動買い付けをすれば利益の積み増しがさらにできそうです。そんなにタイミングよく投資はできないと思いますが、利益を吹き飛ばしてしまうほどの下落もないと感じます。
Wealthnavi(ウェルスナビ)のETFは、株式と債券、オルタナティブから構成されています。資産の土台となる資産クラスを特定し、地域・資産ごとに特性や実務における分類をあらかじめ考え、長期投資が可能なのかを考慮し個別にリスク許容度を設定しています。
【公式サイト抜粋】
WealthNaviは、運用開始後、最適なタイミングでリバランスや税金の最適化を行います。また、追加投資や自動積立をする場合も、一人一人のポートフォリオを個別にモニタリングして、最適な取引を自動で行うサービスです。このため、一人一人のポートフォリオやそのパフォーマンスは開始した時期や積立投資の有無によって異なります。
とはいえ、約2年半という特定の期間ではあるものの、モデルケースではドル建ての場合、元本額に対して最大で+25.7%のリターン、円建てでは元本額に対して最大で+23.0%のリターンを得ることができました。
ただし、投資手法の良し悪しを考える際には、約2年半という短期間のパフォーマンスを見るだけでは不十分です。そこで次の項目ではシミュレーションを用いて、長期間の資産運用を行った場合を検証しております。
Wealthnavi(ウェルスナビ)の公式サイトを見ていると、提携している企業が増えていたので驚いています。サービス開始当初からSBI証券や住信SBIネット銀行と提携しているのは知っていましたが、現在ではANA(全日本空輸)やソニー銀行、イオン銀行、横浜銀行、JAL(日本航空)と提携しています。
サービス開始当初はこれほど大きな市場を形成するとは思っていませんでしたが、大手出資の運営アドバイスなどもあり3年で預かり資産1,000億円を突破しています。さらに大手メディアにも取り上げられる機会も多く、すでに金融機関としての力も持っているようです。
忙しい時代にマッチングした投資方法になり、AI(人工知能)が最適な判断をしてくれるため人気となっています。スマートフォンを持っていればそれだけでサービスを全て受けることができ、システムも最新が備わっています。
Wealthnavi(ウェルスナビ)を運用するには手数料が1%かかります。高いのか安いのか判断が難しいですが、購入したETFの分配金で支払うことができるため、重荷には感じていません。差し引いても利益が残ります。
毎月入る分配金と、数ヶ月まとめて入る分配金があります。購入ETFによりタイミングが異なるようです。
数値は運用金額やリスク許容度で違うと思います。また、円安に動くとETFの価格が上がるため利益が増えます。為替が絡んでいますが、投資家は日本円だけの売買となるため両替などは発生しません。
また、特定口座の開設ができるため、税金の申告も不要になります。一般口座が良い方も口座の開設ができます。一般口座は自分で確定申告をしなければなりませんが、使い方によりメリットがあります。私は面倒なので特定口座を選びました。詳細記事は下記になります。
⇒ Wealthnavi(ウェルスナビ)の評判や評価は本当なの? 【投資実績記録】
手数料キャッシュバックなどのキャンペーンも行われているので、短期間の運用を試してみるのもありだと思います。50万円以上の入金だと長期割引も行われているため利用してみるとよいかもしれません。
個人的には悪くない投資なのでこのまま数年後のリターンを期待して投資を続けたいと思います。ETF投資は早めに運用したほうがよいと言われていますからね。もともと富裕層が使っていたシステムのようです!
富裕層が使うロボアドバイザー運用が出来る⇒ ウェルスナビ