完全前受け金なのでIPOが集中した時に当選しやすい。
主幹事を引受けることが多く1年を通じて期待できる!
⇒ SMBC日興証券でIPO当選を狙う方法
株・投資信託ならネット証券のマネックス言わずと知れた完全抽選方式採用の企業です。
預入資金や取引実績に左右されない鉄板企業!
⇒ マネックス証券のIPOで当選する方法を考える
【DMM 株】口座開設新しくIPOに本格参戦した企業で見逃せない!
抽選方法は1口座1抽選方式の平等抽選で前受金不要
⇒ DMM.com証券IPO取扱い詳細
IPOの抽選が前受金無しで参加できる数少ない企業!
平等抽選なので誰にでも当選の可能性があります。
⇒ 岡三オンラインの委託幹事が狙い目
当サイトはPR記事を含みます

霞ヶ関キャピタル(3498)IPO新規上場 | 初値予想と幹事情報

霞ヶ関キャピタル(3498)がマザーズに新規上場承認されました。主幹事はみずほ証券で公開株が135,000株、オーバーアロットメントは20,000株しかない魅力的なIPOとなっています。上場により市場から吸収する金額は約5.7億円と規模も小さいため初値は公開価格を大きく超えてくると思います。
 

メイン事業は、太陽光発電施設の開発や販売を行っている企業ですが、不動産コンサルティングやショッピングセンターの運営も行っています。ショッピングセンターでは駐車場の屋根や施設の屋上にソーラーパネルを設置し、効率化も図っているようです。複合商業施設になり51店舗のテナント数があるそうです。
 

霞ヶ関キャピタル(3498)新規上場
 

業 種不動産業
上場市場マザーズ
公開予定11月28日
BB期間11月09日~11月15日
企業ホームページhttps://kasumigaseki.co.jp/
事業の内容太陽光発電施設の開発・販売及び売電事業、不動産コンサルティング事業、ショッピングセンターの運営事業

 

【手取金の使途】

手取概算額448,572千円については、「1 新規発行株式」の (注) 4. に記載の第三者割当増資の手取概算額上限67,344千円と合わせた、手取概算額合計上限515,916千円について、自然エネルギー事業において、平成31年8月期中に現在開発中の九州電力管内の太陽光発電施設のうち2件の取得・開発資金として300,000千円、及び不動産コンサルティング事業の収益不動産売買領域において、現在開発中の東京都内における保育園用賃貸物件の開発に50,000千円を充当し、残額を不動産コンサルティング事業の収益不動産売買領域における収益不動産の取得・開発資金に充当する予定です。

なお、具体的な充当時期までは、安全性の高い金融商品等で運用していく方針であります。

 

霞ヶ関キャピタル(3498)IPOの業績と事業内容

今期から売上が大きく伸びており、利益も同様に伸びています。上場を意識した資産売却などが行われた可能性もあります。前期の売上が12.7億円、今期が40.4億円のため数字だけ見るとインパクトがあります。
 

事業は3つに分類され、①太陽光発電等の発電用地の取得、施設等の開発を行う自然エネルギー事業、②不動産に関連するコンサルティング及び収益不動産の開発を行う不動産コンサルティング事業、③ショッピングセンターの運営を行うショッピングセンター事業になります。同社によれば、いずれも社会的意義を有する事業であることが特徴になるそうです。
 

自然エネルギー事業では、太陽光発電等の施設の開発及び販売、電気事業者への売電を行っています。過去の売却済み案件には風力発電もあるようですが、現在は太陽光発電のみとなります。施設は全国にまたがっています。
 

再生可能エネルギーは、資源が乏しい日本では拡大傾向にあります。また、温室効果ガスを排出しないことから温暖化対策に寄与するエネルギー源として近年注目されています。経済産業省では、2030年のエネルギーミックス(電源構成)を議論し、再エネルギー比率22~24%、原子力エネルギー比率22~20%などの目標値を決めています。
 

益々自然エネルギーに期待が膨らみますが、九州では電気出力制限などが行われているため意見が分かれそうです。また、同社では自治体許認可の取得や地権者と土地賃借・売買契約の締結、金融機関等からの資金調達及びEPC事業者との工事契約締結等を行い、再生可能エネルギー発電施設を各種投資家へ販売しています。
 

霞ヶ関キャピタル(3498)業績と事業内容
 

不動産コンサルティング事業では、投資家の目線に立った土地の有効活用や新たな投資商品の組成のため、収益不動産(アパート・ホテル・旅館等)の開発や資産運用コンサルティングに着手しています。さらに、インバウンド需要の増加にも着目し宿泊施設の開発、コンバージョン、リノベーション、リーシング等を実施することで、収益改善や資産価値向上のための施策を立案(実践)しているそうです。
 

インバウンド関係では訪日外国人旅行者の増加により、都市部や観光地のホテル需要が高まる現状を把握し、インバウンド需要が見込める不動産を取得し、ホテルや旅館の宿泊施設の開発・販売を行っています。この他、個人富裕層などをターゲットとしたリノベーション物件の販売なども行っています。
 

霞ヶ関キャピタル(3498)IPOの評判
 

ショッピングセンター事業では、東日本大震災により被災した宮城県ショッピングセンターフォルテを取得し、地域のお客様が利用しやすい魅力ある施設づくりに取り組んでいるそうです。管理運営は、プロパティマネジメントに委託するかたちをとっています。
 

また、同ショッピングセンターは信託銀行と不動産信託契約を締結しており、所有権を信託譲渡した信託銀行より、賃借人として賃借し(株)フォルテ・マネジメントへ転貸し、さらに各テナントへ転々貸しているそうです。信託配当は、信託銀行から必要な運営経費等を差し引いた金額を受け取っています。
 

霞ヶ関キャピタル(3498)IPO仮条件から公開価格の日程

想定価格3,660円
仮条件3,000円~3,240円
公開価格11月16日

 
想定価格から試算される市場からの吸収金額は約4.9億円です。オーバーアロットメントを含めると約5.7億円になります。上場規模が小さく株数も少ないことから大きなギャップが生まれそうです。事業に新規性が感じられないため一時的なもので終わりそうな気がします。
 

レノバ(9519)のように息の長い銘柄になれば参加者も報われますが、再生可能エネルギー関連もありふれているので長期投資は難しいように思います。短期では面白い展開が期待できそうです。
 

霞ヶ関キャピタル(3498)IPOの幹事団詳細と会社データ

公募株数135,000株
売出株数0株
公開株式数135,000株
OA売出20,000株
引受幹事みずほ証券(主幹事)
SMBC日興証券
いちよし証券
SBI証券

 

公開株数が少ないため当選すれば爆益となる可能性が高そうです。想定発行価格の設定も高いため30万円以上の利益も見込めるようです。需給による初値形成の展開になり、業績などはそれほど重要視されないパターンなのかもしれません。
 

主幹事みずほ証券からの申し込みを中心に行い、他社でも当選確率を引き上げるために申し込みを行っておきましょう。天に運を任せる展開なのでどうしようもありません。気楽に抽選参加を行っておきましょう!
 


 

 
会社設立は2011年9月06日、本社は東京都千代田区霞が関三丁目2番1号、社長は河本幸士郎氏(45歳)です。従業員26人、平均年齢34.2歳、平均勤続年数1.2年、平均年間給与約887万円となっています。今期採用された従業員が13人いるようですが、給与算出に含まれているのでしょうか?高給取りですね。
 

霞ヶ関キャピタル(3498)IPOの初値予想

氏名又は名称所有株式数割合
小川 潤之681,520株49.43%
河本 幸士郎226,600株16.43%
EEIスマートエナジー投資事業有限責任組合84,000株6.09%
川口 正人80,000株5.80%
加藤 裕司53,200株3.86%

※上位株主の状況
 

【ロックアップ情報】

本募集に関連して、貸株人である河本 幸士郎並びに当社株主である小川 潤之、川口 正人、加藤 裕司、山下 幸三、石井 晃、株式会社トリプル・アイ、南日本ハウス株式会社、小林 祐治、櫻井 浩一、藤原 総一郎、西内 幸士は、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後180日目の平成31年5月26日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却(ただし、引受人の買取引受による売出し、オーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと等は除く。)等は行わない旨合意しております。

 

霞ヶ関キャピタルIPO幹事引受け株数決まる

幹事団引受け株数
みずほ証券(主幹事)122,900株
SMBC日興証券6,700株
いちよし証券2,700株
SBI証券2,700株

※目論見の訂正事項発表後に引受け株数を記載、委託幹事は記載なし
 

霞ヶ関キャピタルIPOの直感的初値予想

第一弾⇒ 7,300円~8,000円
※ファーストインプレッション

第二弾⇒ 7,200円
※仮条件発表後
 

霞ヶ関キャピタルIPOの初値予想

6,500円~7,400円
 

霞ヶ関キャピタル(3498)IPOを個人的に分析してみました

ストックオプション期間株数残
平成30年7月01日~平成38年6月30日100,000株
発行価格1,250円
平成31年8月23日~平成39年8月22日12,000株
発行価格1,786円
平成31年11月29日~平成39年11月28日26,600株
発行価格2,150円
平成32年6月09日~平成40年6月08日29,600株
発行価格2,500円

 
ロックアップ期間は180日間(平成31年5月26日)、ロックアップ解除倍率の記載は目論見にありません。ただし、EEIスマートエナジー投資事業有限責任組合(VC)がロック対象となっていないため、84,000株(発行株数の6.09%)については警戒が必要です。ストックオプションの株数残や発行価格は上記のようになります。
 

時価総額は東証データの上場時発行済み株式数の1,345,600株から算出すると想定価格ベースで約49.2億円になります。意外と時価総額は大きいようですが、上場による吸収額は低くなっています。
 

地合いが心配ですが、初値2倍になる可能性は高いと思います。社名から戦略的な上場を感じますが継続して人気が出るのかはわかりません。インフラファンドなどは規模が大きいため人気化しずらいですが、同社の場合は期待してよいでしょう。
 

再生エネルギーの他にも、不動産コンサルティングやショッピングセンター運営を手掛けています。
 

tileltuku 霞ヶ関キャピタル(3498)幹事引受け企業⇒ SMBC日興証券

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ