カオナビ上場とIPO初値予想【幹事配分や独自評価あり】
マザーズ市場にカオナビ(4435)IPOが新規上場承認されました。事業は面白そうですが赤字経営となり市場からの吸収額も17.8億円になり軽量級とは言えません。主幹事は大和証券が務め公開株式数870,000株、オーバーアロ・・・
「IPO初値予想」の記事一覧(75 / 131Page)
マザーズ市場にカオナビ(4435)IPOが新規上場承認されました。事業は面白そうですが赤字経営となり市場からの吸収額も17.8億円になり軽量級とは言えません。主幹事は大和証券が務め公開株式数870,000株、オーバーアロ・・・
東証にサンケイリアルエステート投資法人(2972)IPOが新規上場承認されました。またリートIPOが出てきたので何となく気が重く感じます。通常のIPO銘柄とは参加者が異なるため吸収額の面でデメリットはあまりありませんが、・・・
JASDAQ市場にエヌ・シー・エヌ(7057)IPOが新規上場承認されました。主幹事は野村證券になり公開株式800,000株、オーバアロットメント120,000株、想定発行価による吸収額は約6.4億円と上場規模は小さいよ・・・
マザーズ市場にサーバーワークス(4434)IPOが新規上場承認されました。かなり人気化しそうな銘柄の登場になり、主幹事は大和証券が引き受けます。公開株式数は322,100株でオーバーアロットメント48,300株、上場によ・・・
東証2部にダイコー通産(7673)IPOが新規上場承認されました。野村證券が主幹事で公開株数が542,400株、オーバーアロットメント81,300株になります。上場規模はOA含め約9.4億円と小粒上場なのである程度人気に・・・
ウイングアーク1st(4432)IPOが新規上場承認されました。上場市場は東証になり現在のところ所属は未定となっています。全て売出し株になり20,955,000株とオーバーアロットメント1,941,200株が市場で売却さ・・・
日本国土開発(1887)が新規上場承認されました。上場市場は現在のところ未定になり、東証1部もしくは東証2部への上場となります。公開価格発表と同時に何処に所属するのか発表されます。以前は東証1部だったので、今回も東証1部・・・
東証マザーズにスマレジ(4431)IPOが新規上場承認されました。類似企業は多いですがスマレジは日本1位を目指すそうです。登録店舗数は58,000店を超えインバウンド需要も手伝い業績に勢いが感じられます。公開株数は1,5・・・
Copyright (C) 2025 IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資 All Rights Reserved.