ゼネテック上場とIPO初値予想【幹事配分や独自評価あり】
ゼネテック(4492)IPOが新規上場承認されました。市場はJASDAQで主幹事はみずほ証券が引受けます。
上場規模は約8.6億円で公開株式数441,300株、オーバーアロットメント66,100株です。ベンチャーキャピタル出資はなく今期も増収増益となるようです。
ジャスダック上場なので配当を調べてみると3.5円を予定していました。想定発行価格計算の配当利回りは0.2%なので魅力はありません。
ただIPOではここ数年人気のシステム受託開発事業(組込みシステム)をメインに行っている企業なので初値期待はあると思います。上場規模も小さいですからね。
業 種 | 情報・通信業 |
上場市場 | JASDAQスタンダード |
公開予定 | 3月19日 |
BB期間 | 3月03日~3月09日 |
企業ホームページ | https://www.genetec.co.jp/ |
事業の内容 | 組込みソフトウェア及びハードウェアのシステム受託開発、製造業を中心とするエンジニアリングソリューションの提供 |
【手取金の使途】
手取概算額483百万円のうち、431百万円を運転資金に充当する予定であり、具体的には以下のとおりであります。
当社グループが培ってきたシステム開発力、販売力を活かし、製造業の変革、デジタルトランスフォーメーションの推進に向けた新製品・サービスソリューションを開発するための開発費用や展示会出展費用等の広告宣伝費として186百万円(2021年3月期88百万円、2022年3月期97百万円)を充当いたします。
既存事業であるシステム受託開発事業においては、優秀なエンジニアを確保するための採用費およびエンジニアの教育訓練費に183百万円(2021年3月期65百万円、2022年3月期118百万円)を充当いたします。
また、エンジニアリングソリューション事業につきましては、販売代理店のトレーニング強化に要する費用および取扱商品に係るマーケティング強化のための費用として62百万円(2021年3月期36百万円、2022年3月期26百万円)を充当いたします。
※有価証券届出書(EDINET)抜粋
目次まとめ
ゼネテック(4492)IPOの業績と事業内容
業績は売上が増加傾向にあります。利益は波があるようですが今期は前期の1.8億円よりも1,000万円プラスとなる1.9億円を見込んでいます。
同社グループはゼネテックと子会社1社により構成されシステム受託開発事業、エンジニアリングソリューション事業を主たる事業としています。
システム受託開発事業は1985年7月に設立以来、移動体通信機分野(ポケットベル、携帯電話、PHSなど)の各種情報端末、自動車関連(カーナビ、カーオーディオ、インフォテインメント)の組込みシステムの設計開発をコア事業として発展しています。
カーエレクトロニクス全般、デジタル情報家電、半導体製造装置分野などの組込みシステムに係るソフトウェア開発およびハードウェア開発において長年培ってきた受託開発ノウハウを駆使し、仕様分析・検討、基本設計から製造までシステムの一括受託開発を行っています。
今後は特に、モビリティ分野の自動運転システム、安全運転アシストシステム、インフォテインメントシステムなどの成長が期待されています。
また各種制御系機器のインテリジェント化やデータ収集ニーズに伴う各種センサーの情報を取りまとめるエッジコンピュータやゲートウェイの需要なども成長が期待され、製造業分野でIoT関連の需要が大きく高まっていくと予測されています。
組み込みシステム開発にはハードウェア制御の知識が必須であり、製品の性格上ソフトウェア開発と比べて非常に厳しい品質確保が要求されるものになるため、ソフトウェアとハードウェアの一体型システム開発力および通信・ネットワーク分野の開発技術力を活かせる分野になります。
そのため同社の技術力や開発力が優位性があると考えられているようです。
エンジニアリングソリューション事業は「製造業向け3次元CAD/CAMソリューション」「ロボットティーチングシステム」「工場・物流・マテハン3Dシミュレーションシステム」について、輸入販売、導入・技術支援、サポート、教育・研修などのソリューションサービス事業を行っています。
今後、飛躍的な成長が見込まれる製造業向けIoT分野において、創立来34年間のシステム開発で培ってきた通信・制御・センサーデバイス、ネットワーク、クラウド技術をベースにしたモニタリングプラットフォーム「Surve-i」を自社開発し、製造機械・設備の稼働監視システムや防犯・災害対策用遠隔カメラ監視ソリューションとして販売していくそうです。
主力製品である「Mastercam」はCADで設計された製品や部品に対し、工具や切削方法といったNC工作機械で加工するための様々な情報を付加し、工作機械を制御する数値データに変換するCAMソフトウェアです。
ソフトウェアの使用ライセンスに加えてCAMの導入時に必要なポストプロセッサの開発、操作や設定についての教育・研修、保守メンテナンス・サポート契約など様々なサービスを提供しています。
この他にも「ロボットティーチングシステム」や「工場・物流・マテハン3Dシミュレーションシステム」に取り組んでいます。
また、その他事業として緊急地震速報の受信と同時に、事前に合意登録されている家族の最新の居場所が自動配信され、お互いの安否が把握できるスマートフォン用防災アプリ「ココダヨ」を提供しています。
2018年9月からNTTドコモの提供するコンテンツプロバイダー向けサービス「スゴ得」に採用されています。2019年8月からはKDDIが提供するコンテンツプロバイダー向けサービス「スマートパス」にも採用されています。
今後は高齢者や子供の見守り用としてのサービス拡大や、地震・自然災害の多い国や地域へのサービス拡大を目指していくそうです。
ゼネテック(4492)IPO仮条件と公開価格の日程
想定価格 | 1,700円 |
仮条件 | 1,600円~1,700円 |
公開価格 | 3月10日 |
想定価格から試算される市場からの吸収金額は約7.5億円です。オーバーアロットメントを含めると約8.6億円になります。サイズが10億円未満のIPOは初値利益が大きく狙えるはずです。しかも人気がある事業です!
業績の伸び率が鈍化しているデメリットはありますがVC保有がないため需給に心配がありません。
ゼネテック(4492)IPOの幹事団詳細と会社データ
公募株数 | 312,000株 |
売出株数 | 129,300株 |
公開株式数 | 441,300株 |
OA売出 | 66,100株 |
引受幹事 | みずほ証券(主幹事) 岡三証券 いちよし証券 SBI証券 マネックス証券 |
委託見込 | 岡三オンライン DMM.com証券(PR) SBIネオトレード証券 |
公開株数が少ないため主幹事みずほ証券からの申し込みを優先させたほうがよいです。岡三証券が副幹事の位置に入っているため岡三オンラインからの申し込みも有効でしょう。既に委託幹事取扱いが発表されています!
岡三オンライン証券は前受け金不要なので積極的に申し込みを行っておいて損はないと思います。最近幹事入りすることが増えているむさし証券もお勧めであと思います。
できる限り証券口座は多いほうが当選チャンスがあると考えられます。それと同時に余裕資金も確保しておきましょう。
ゼネテックの会社設立は1985年7月01日、本社住所は東京都新宿区新宿二丁目19番1号、社長は上野憲二氏(69歳)です。※2020年2月16日時点
従業員数244人(臨時雇用者9人)、平均年齢39.4歳、平均勤続年数7.1年、平均年間給与約528万円です。連結従業員数は246人で臨時雇用者9人となっています。従業員数も多いですね。
ゼネテック(4492)IPOの初値予想とロックアップ
氏名又は名称 | 所有株式数 | 割合 |
上野 憲二 | 673,000株 | 41.85% |
上野 大輔 | 348,000株 | 21.64% |
山田 陽國 | 162,000株 | 10.07% |
ゼネテック従業員持株会 | 122,000株 | 7.59% |
井上 由佳 | 87,000株 | 5.41% |
※上位株主の状況
【ロックアップ情報】
本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、売出人かつ貸株人である山田陽國及び上野憲二、売出人である金井登志雄並びに当社株主である上野大輔、井上由佳、八戸雅利、夏野剛、遠藤直哉及び濱登弘一は、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後90日目の2020年6月16日までの期間中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社普通株式の売却(ただし、引受人の買取引受による売出し、オーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと、グリーンシューオプションの対象となる当社普通株式を主幹事会社が取得すること、その売却価格が「第1 募集要項」における発行価格の1.5倍以上であって、東京証券取引所における初値が形成された後に主幹事会社を通して行う東京証券取引所での売却等は除く)等は行わない旨合意しております。
幹事引受け株数と割合を調べた結果
幹事団 | 引受け株数 | 割合 |
みずほ証券(主幹事) | 410,500株 | 93.02% |
岡三証券 | 13,200株 | 2.99% |
いちよし証券 | 8,800株 | 1.99% |
SBI証券 | 4,400株 | 1.00% |
マネックス証券 | 4,400株 | 1.00% |
※目論見の訂正事項発表後に引受け株数を記載、委託幹事は記載なし
上場承認後の直感的初値予想と仮条件後の予想!
第一弾⇒ 2,500円~3,400円
※ファーストインプレッション
第二弾⇒ 2,800円~3,200円
※仮条件発表後
ゼネテック初値予想と市場コンセサンス
3,000円~4,000円
3,500円~4,000円
組込みソフトウェアは技術力が高くIPOでも人気の事業です。セカンダリーへの資金流入も頻繁に起きるため積極的な投資が期待されます。仮条件が想定発行価格上限に決定し逆に参戦しやすい環境になるのではないかと思っています。
ベンチャーキャピタル出資はなくロックアップが1.5倍の2,550円で解除されます。上場規模も8.6億円と小さいため公募組は激戦が予想されます。何とか上場日の3月19日までに市場が落ち着いていることを願いたいです。もしかすると小粒上場なので余力が大きいファンドのターゲットになるかもしれません。
2020年3月の連結業績予想は売上48.4億円で経常利益3億円となっています。前期比較だと売上8%増、経常利益7.3%増になります。配当が3.5円出るそうなので配当利回りが0.2%です。
PERはEPSが126.24になるそうなので13.47倍です。またBPSが892.63になることからPBRは1.90倍です。株価は割安なので基本的には初値1.5倍あたりが下値目途になるのではないかと考えています。
ゼネテック(4492)IPOの評価と申し込みスタンス
ストックオプション期間 | 株数残 |
2019年10月24日~2027年10月23日 | 114,000株 発行価格480円 |
ロックアップは90日間(2020年6月16日)、ロックアップ解除倍率は1.5倍になっています。ストックオプションの株数残や発行価格は上記のようになります。114,000株全てが行使期限に入っています。
時価総額は東証データの上場時発行済み株式数の1,920,000株から算出すると想定価格ベースで約32.6億円になります。
ゼネテックIPOは積極的に申し込みを行い当選したらラッキーと思うようにしたいと思います。人気があるIPOだと考えられるため当選確率は低いはずです。それでも当選できれば15万円~20万円くらいは利益が出るかも?と考えています。
同日上場があることは懸念材料ですけど人気でしょうね。
DMM.com証券がついにIPO株を取り扱う! 【限定キャンペーンが凄い】
⇒ DMM.com証券公式(PR)
タグ:IPO初値予想