完全前受け金なのでIPOが集中した時に当選しやすい。
主幹事を引受けることが多く1年を通じて期待できる!
⇒ SMBC日興証券でIPO当選を狙う方法
株・投資信託ならネット証券のマネックス言わずと知れた完全抽選方式採用の企業です。
預入資金や取引実績に左右されない鉄板企業!
⇒ マネックス証券のIPOで当選する方法を考える
【DMM 株】口座開設新しくIPOに本格参戦した企業で見逃せない!
抽選方法は1口座1抽選方式の平等抽選で前受金不要
⇒ DMM.com証券IPO取扱い詳細
IPOの抽選が前受金無しで参加できる数少ない企業!
平等抽選なので誰にでも当選の可能性があります。
⇒ 岡三オンラインの委託幹事が狙い目
当サイトはPR記事を含みます

【評価】早稲田学習研究会(5869)IPOの上場と初値予想!

早稲田学習研究会(5869)のIPOが新規上場承認されました。詳しく情報を調べたので参考になればと思います。上場市場はスタンダード市場で主幹事は野村證券が引受けます。
 

上場規模は約35.7億円で公開株数3,410,600株、オーバーアロットメント511,500株です。想定発行価格は910円になっています。
 

早稲田学習研究会(5869)IPOの上場
 

業 種サービス業
上場市場スタンダード市場
上場日12月22日~12月28日
BB期間12月06日~12月18日
企業ホームページhttps://www.wasedazemi.com/
事業内容小学生・中学生・高校生を対象とする学習塾事業の経営

 

早稲田学習研究会(5869)IPOの業績と事業内容

同社は学習塾の運営を行っており、ゼミ部門とハイ部門、ファースト個別部門に分けて事業を行っています。
 

ゼミ部門は小学生・中学生対象の集団指導塾「W早稲田ゼミ」の運営。
 

ハイ部門は高校生対象の集団指導塾「W早稲田ゼミハイスクール」の運営。
 

ファースト個別は部門小学生・中学生・高校生対象の個別指導塾「ファースト個別」の運営となっています。
 

早稲田学習研究会(5869)の業績
 

早稲田学習研究会(5869)IPO仮条件と公開価格の日程

想定価格910円
仮条件910円~970円
公開価格12月13日~12月19日

 
想定発行価格から試算される市場からの吸収金額は約31.0億円です。オーバーアロットメントを含めると約35.7億円になります。
 

また大型のサイズですね。スタンダード市場では荷もたれ感があると思います。
 

早稲田学習研究会(5869)IPOの幹事団詳細と会社データ

公募株数150,000株
売出株数3,260,600株
公開株式数3,410,600株
OA売出511,500株
引受幹事野村證券(主幹事)
SMBC日興証券
岩井コスモ証券
大和証券
極東証券
SBI証券
楽天証券
岡三証券
松井証券
委託見込大和コネクト証券
岡三オンライン

 
様子見案件でよさそうです。変則上場もいやらしさがあります。そもそも学習塾は人気があるとは言い難いですからね。
 

優待でクオカード設定となればある程度人気かもしれません。
 


 
早稲田学習研究会の会社設立は1993年1月22日、本社住所は東京都中央区京橋一丁目6番11号、社長は(43歳)です。※2023年11月21日時点
 

従業員数は381人(臨時雇用者560人)、平均年齢36.1歳、平均勤続年数6.1年、平均年間給与約639万円です。
 

早稲田学習研究会(5869)IPOの初値予想とロックアップ

氏名又は名称所有株式数割合
吉原 俊夫5,526,250株54.93%
株式会社YMM4,535,000株45.07%

※上位株主の状況
 

【ロックアップ情報】

ロックアップは90日間で解除倍率の設定はありません。VC出資はないため売り圧力は低いでしょう。

 

幹事引受け株数と割合を調べた結果

幹事団引受け株数割合
野村證券(主幹事)3,240,400株95.01%
SMBC日興証券34,100株1.00%
岩井コスモ証券34,100株1.00%
大和証券17,000株0.50%
極東証券17,000株0.50%
SBI証券17,000株0.50%
楽天証券17,000株0.50%
岡三証券17,000株0.50%
松井証券17,000株0.50%

※目論見の訂正事項発表後に引受け株数を記載、委託幹事は記載なし
 

上場承認後の直感的初値予想と仮条件後の予想!

第一弾⇒ 900円~1,200円
※ファーストインプレッション

第二弾⇒ 1,000円~1,250円
※仮条件発表後
 

初値予想と市場コンセサンス

早稲田学習研究会の初値予想をリサーチして記載します。
 

初値予想800円~1,000円
修正値1,000円~1,100円
 

仮条件が引上げられ約38.0億円の吸収になりました。上場規模が大きいですよね。
 

しかし配当金が1株あたり52.8円なので公開価格が970円だと配当利回り5.44%になります。この数値は凄いですね。
 

全保連(5845)も配当が高かったので積極的に参加し利益を得られました。初値は割れましたがそのまま持っていたら高値で売り抜けることができました!
 

同社は配当性向50%まで上げるみたいなので増配期待はあると思います。現在は30%みたいです。
 

少子化イメージがあるため学習塾への投資は微妙だと思いますけど学校で対応できない事が多くなり塾の需要は多いようです。
 

また人口増が期待できる地域に出店しているため収益期待があるそうです。高配当なので需給が一時的に悪化しても競合並みに評価されると思います。
 

早稲田学習研究会(5869)IPOの評価と申し込みスタンス

ストックオプション期間株数残
なし-株
発行価格-円

 
ロックアップは90日間で解除倍率設定なし、ストックオプション(新株予約権)はありません。
 

時価総額は東証データの上場時発行済み株式数の10,211,250株から算出すると想定価格ベースで約92.9億円になります。
 

初値は厳しいかもしれませんね。配当金が出る予定なのでこの辺りを調べてみたいと思います。
 

競合も複数社あるため似たような価格帯だと思います。特別人気はなさそうです!
 

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ